Spiritual Garden

2006年4月2日 音楽
田村ゆかり 三井ゆき子 太田雅友 ふじのマナミ 橋本由香利 usio 拓植敏道 CD コナミ 2005/10/26 ¥1,300Spiritual Garden
Cutie?Cutie
Traveling with a sheep ※〈初回デジパック仕様〉

この曲聴いていると声優界の女王田村ゆかり嬢の美しさ、麗らかさ、可愛さがわかりました。

この田村ゆかり様がまします日本国に生まれてよかった〜!!
\(T∀T)/

田村ゆかり様マンセ〜!!

昔は良かった

2006年3月26日 映画
ギャバンを見た。ギャバンは今となっては旧作だが、今見ても楽しめる作品だと思う。特に今の特撮はCGの多用で爆発シーンとかあまり面白くなくなってきた。やっぱりジオラマを作って爆破でしょう。昔は良かった。
川田まみ 中沢伴行 井内舞子 尾崎武士 KOTOKO C.G mix CD ジェネオン エンタテインメント 2006/03/29 ¥3,500radiance
緋色の空 他
未定(PV)
メイキング風景

川田まみかわいいよ川田まみ。

しかも、私は23年間生まれて以来いろいろな歌声を聴いていたけど、この人の歌声を聞いたとき何かジーンとくるんですよ。何て言うか、刹那さとか、哀愁さっていうか。それがこの人の可愛さ、クールな所に見事にマッチしているんですよ。

これはファンであってもファンでなくても買い決定でしょう。私がお勧めします。

今思うこと

2006年3月22日
私はずっと人から蔑まされていじめられて生きてきた。

小学4年生の時、担任の先生の暴力が自分を人格破綻に追い込んだと思う。
中学高校大学そして社会人と友達は少なく、人を信じられなくなった。時にはいじめられたこともある。親からも蔑まされたこともある。
そんな中、いやな現実(親、学校、職場)から逃げるためアニメや声優、特撮、インターネット(2ちゃんねる)を見て過ごした。だから大学の時の友達に「根暗オタク」といわれた。
今、昔は楽しかったと思うことがあるが、今の私の現状はどうか。
怒られてもうれしいときも感情の起伏があまり無く、楽しいことが楽しいと思えなくなり、怒られても怒りの感情を覚えることが無くなった。

そう、今まで人間として成長してこなかったのである。
先日、会社を辞表を提出してきた。
今はニートの生活をしている。今まで蔑まされたことやいじめられたことがあったが、「それはそれでいい」と今思っている。
何か、少し楽になれたような気がする。最近はうつ病の薬を飲まなくならなくなった。

こんな私だが社会で生きることを許して。

能登かわいいよ能登

2006年1月29日
能登かわいいよ能登
能登かわいいよ能登

・・・。

2006年1月22日
再開。。。
祝阪神優勝!!
阪神タイガース2年ぶり5度目の優勝!!虚塵の前で優勝!!胴上げだ!!

岡田監督最高!!
JFK最高!!
兄貴最高!!
今岡最高!!
声優の水樹奈々(阪神ファン)最高!!
京王電鉄(阪神タイガースショップがある)・阪神電鉄最高!!
ズームインSUPERの辛坊治郎(阪神ファン)最高!!
朝日放送・サンテレビ最高!!
阪神タイガースがある日本国は最高!!

阪神が優勝すると景気回復だ。

阪神優勝!!虚塵最下位!!バンザ〜イ!!バンザ〜イ!!バンザ〜イ!!

虚塵は無様だね。特にホリウチの顔が無様だった。

がんばれ!!日本シリーズ!!

今日は

2005年5月10日
海老名駅近くのビナウォークに行き電撃G’sマガジン6月号と声優グランプリ6月号を購入.
なのはの変身姿にハアハア(´Д`)
ゆかりんのゴスロリ姿がジャケ写撮影の河口湖オルゴールの森に絶妙に合っているのです!ゆかりん萌えです。

DREAM SKIPPER

2005年4月17日 音楽
ジャケ写のドーナツをくわえている奈々ちゃん。萌えです。やっぱり21世紀の声優アイドル・歌姫は水樹奈々だと絶対に思います。水樹奈々萌えな人には買いです!!

ALIVE&KICKING

2005年4月16日 音楽
とにかく、全部聴いていると元気になるんです!私、水樹奈々が好きなんですけど、このアルバムは2ndアルバムの「Magic Attraction」より傑作だといえます。特にトラック5のTears’ Nightは上松範康氏の作曲と弦楽器によるメロディ、疾走感と刹那さがイイ!!他にも「InnocentStarter」や「パノラマ -panorama-」とかシングルの名盤揃いであります!!とにかくこのアルバムは買いです!!水樹奈々に萌えです。

今日は

2005年3月19日
卒業式!
卒業式の後卒業記念パーティは野町行の電車に乗って行った.
竪町に寄り,金沢最後のアニメイトに行った.
パーティでは酒盛りをした.熱かった.(^_^;)
帰りは金沢駅に行きそのままJRで帰った.
ここで今日は卒業にちなんで大学時代しておきたかったことで一言.
「大学に声優さんを呼びたかった(トーク&ライブ)」
声ヲタダメじゃないよ声ヲタ。
(能登かわいいよ能登。的な表現ですけど(爆藁))
やっぱ、21世紀の声優アイドルは嘉陽愛子でしょう!!
嘉陽かわいいよ嘉陽
ほーちゃん、 ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

・・・・・・。

2005年1月29日
・・・・・・。
やりました!
11月末受けた資格試験受かってました!!よかった(●^∀^●)
で,資格試験なんですが,機械設計技術者3級という資格で,機械工学のあらゆる科目(力学,流体工学,熱工学,機械要素設計,材料,工作等)で試験するものなんですが,最初受かっている自信が無かったのですが,受かっていて良かった.うれしいです.
あと,明日は私の誕生日.22歳になります.これからは自信を持って22歳として責任を果たせる人間として頑張るぞ!
とりあえず,カンパーイ(^^)/▽☆
・・・それにしても,卒論終わらない...どうすればいいのだろうか!?
うわあぁぁぁっ〜
卒論が終わらないよ・・・。
もうダメぽ・・・。
初めてweb上で日記を書きます.宜しく

1 2 3 4