鉄道特集〜第1回 JR西日本 尼崎電車脱線事故は国鉄復活への試金石〜
2006年4月25日 鉄道あれから1年。2005年4月25日午前9:18。
死者100人以上を出した未曾有の大惨事。
この事故で、JR西日本は安全より利益最優先、自分たちが勝ち組になりたいから、事後直後のJR西日本の公務不執行(当日偶然乗り合わせていたJR職員の現場から立ち去り、ボーリング大会)という大馬鹿の極みを日本国民に残した。
JR民営化は利益最優先させて、安全をなおざりにさせた。
一方の国鉄は、利益よりも安全を優先した。今の国鉄職員がJRへの安全闘争がそれを物語っている。まさに今時代は国鉄復活の時代である。
死者100人以上を出した未曾有の大惨事。
この事故で、JR西日本は安全より利益最優先、自分たちが勝ち組になりたいから、事後直後のJR西日本の公務不執行(当日偶然乗り合わせていたJR職員の現場から立ち去り、ボーリング大会)という大馬鹿の極みを日本国民に残した。
JR民営化は利益最優先させて、安全をなおざりにさせた。
一方の国鉄は、利益よりも安全を優先した。今の国鉄職員がJRへの安全闘争がそれを物語っている。まさに今時代は国鉄復活の時代である。
コメント